片付け
今日はバイトが休みだったので二階の部屋を片付けることにしました。
片付ける主な対象は通販カタログです!!!
頼みもしてないのに季節ごとにご丁寧に届くのです。
それも一社や二社ではなく数社から数冊ずつ。
ビニールで閉じてあるので見もせずそのまま放置状態の物が
山積みになってて場所を取ってしょうがない。
この部屋は雨が降ると物干し場へと変貌するのですが
なんとも纏まりのない雑然とした状態で
普段から気にはなっていたけどこの性格なので
とことんやり尽くさなきゃ気が済まない。
延ばし延ばしでしたが、さすがにもう限界のような気がしたため
結局午後になっても片付かず夕方までかかって
なんとか片付きました。
ついでに衣替えもと言いたいところですが
バイトは半袖じゃないといけないので(暖房ありますよ)
Tシャツ類はそのまんまで夏、冬混在しております。
必死で片付けているとお向かいのお譲ちゃん(小一?)が
ごめんなさいごめんなさいを繰り返し
締め出された玄関ドアに向かってギャーギャー号泣してるではないか
時折、怒り狂ったようなお母さんの声も聞こえ
見るつもりはなくても見えてしまうからしょうがない
だってこっちは二階、向こうは一階だもん。
女の子はランドセルを背負ったままで延々と泣き続け
そのうち、お父さんが帰って来て家の中に入れてくれたので
よかったねぇ~と思っていると
今度はお父さんと一緒に追い出された様子
どんだけキツイお母さんなんだ~
いったい女の子がどんな悪さをしたと云うんだろう?
なんて、余計なお世話でしたね。
暫くして泣きやんだので納まったかな~と思ったら
お父さんが再び外出してまた泣き出し、ドアに向かって
誰か開けて~ごめんなさいと泣いていました。
今夜は泣き疲れて爆睡かな。
今日は、午後一で役場の福祉課からある件についての聞き取り調査に
担当職員2名が来たので、片付けが予定より長引いた。
その内容はどこかで語りましょう。
想像通り爺様ネタでございまする
今夜はおでん
買い物行くのが面倒だったので足りない物だらけ。
大根は圧力鍋で下茹でしたら煮すぎて形が崩れました。
本日の一食目です、ちょっとまだ熱っぽいので食欲ないんですよね~
痩せないのが不満ですが。

片付ける主な対象は通販カタログです!!!
頼みもしてないのに季節ごとにご丁寧に届くのです。
それも一社や二社ではなく数社から数冊ずつ。
ビニールで閉じてあるので見もせずそのまま放置状態の物が
山積みになってて場所を取ってしょうがない。
この部屋は雨が降ると物干し場へと変貌するのですが
なんとも纏まりのない雑然とした状態で
普段から気にはなっていたけどこの性格なので
とことんやり尽くさなきゃ気が済まない。
延ばし延ばしでしたが、さすがにもう限界のような気がしたため
結局午後になっても片付かず夕方までかかって
なんとか片付きました。
ついでに衣替えもと言いたいところですが
バイトは半袖じゃないといけないので(暖房ありますよ)
Tシャツ類はそのまんまで夏、冬混在しております。
必死で片付けているとお向かいのお譲ちゃん(小一?)が
ごめんなさいごめんなさいを繰り返し
締め出された玄関ドアに向かってギャーギャー号泣してるではないか
時折、怒り狂ったようなお母さんの声も聞こえ
見るつもりはなくても見えてしまうからしょうがない
だってこっちは二階、向こうは一階だもん。
女の子はランドセルを背負ったままで延々と泣き続け
そのうち、お父さんが帰って来て家の中に入れてくれたので
よかったねぇ~と思っていると
今度はお父さんと一緒に追い出された様子

どんだけキツイお母さんなんだ~
いったい女の子がどんな悪さをしたと云うんだろう?
なんて、余計なお世話でしたね。
暫くして泣きやんだので納まったかな~と思ったら
お父さんが再び外出してまた泣き出し、ドアに向かって
誰か開けて~ごめんなさいと泣いていました。
今夜は泣き疲れて爆睡かな。
今日は、午後一で役場の福祉課からある件についての聞き取り調査に
担当職員2名が来たので、片付けが予定より長引いた。
その内容はどこかで語りましょう。
想像通り爺様ネタでございまする

今夜はおでん
買い物行くのが面倒だったので足りない物だらけ。
大根は圧力鍋で下茹でしたら煮すぎて形が崩れました。
本日の一食目です、ちょっとまだ熱っぽいので食欲ないんですよね~
痩せないのが不満ですが。

この記事へのコメント
うちも今日は義母の医者に行ってきたのでなにも出来ませんでした
ラベさん、お疲れ様!
子供さんが泣いていると気になりますね
お母さん、もう少しやさしくしてあげてほしいと思いました
それと、泣く女の子で思い出したけど…
ウチの二女は、ワタシに怒られ締め出されると、外に向かって
「助けて~~~」と叫ぶ知能犯でした。
ワタシ、その母親みたく叫んでないよ(爆)
その子、シンパイだね・・・このワザ、女の子に、こっそり教えてあげて~
おでんのシーズンですねー。休日に鍋作って食べ続けてるので、次はおでんを大量に作ろうかな。
怒りがどんどん膨らむんでしょうが、ストレスの捌け口で、延々と怒っている人いるよね~家の隣が正しくそんな感じです。カタログ、いつまでも置いたままだったから捨てたのに怒られた!娘二人だと同じ店から個々に来るものもありいい迷惑です。
おでんいいな~それこそ買い物行かないと、大根と卵しかない
カタログ類はどんどん溜まりますね
まとまると相当な重さになるし
捨てる時大変です。
このお母さん奈良出身らしいですよ
そして、バイト先にも奈良出身の
キツイおばちゃんがいます(笑)
ロ~ズさんはとっても穏やかで優しい
性格なのにね~
助けて~って事件かと勘違いされて
通報されたらやっかいじゃないの?(笑)
激しい叱り方はこっちが引くよね~
都会だと子供虐待かと即通報
されかねない状況ですよね。
でもあんまり首を突っ込むのも
余計な御世話の様だし女の子は
可哀そうでしたけどね。
おでんはご飯のおかずには向きませんね。
自制が効かなくなるんでしょうね。
あんなに泣き叫ぶ子をずっと
放置して知らん振りできるものかな?
近所にもまる聞こえで後で
恥ずかしい気もするような。
うちも娘たちがいたころから未だに
届くカタログまであって
まぁ~どうにか止める方法は
ないかしらね?
おでんの季節だね~~~
なんか、今日まで、すったいだれた。
みんな世間は進化しているのに~~~
外に出して説教かな?
一回だけしたかな(笑)
あんまり、ぎゃあぎゃあ泣くから、すぐ、中に入れた・・・笑
昨日まで寒かったのに
今日は暑かった~
なのに今夜は担々麺(鍋)
手抜きができるのはいいんだけど。
仕事はやく次の人が見つかるといいね。
お鍋に放り込んでおくだけで出来上がるのが良いですねー。
子供の締め出し、一回とても恐ろしいことを長男にしました・・・。でも、あんまり効き目はなかったけどねー。一番効いたのは、子供を閉め出すより、私が家出をすることだったかも・・・。
おでんは好きだけどご飯のおかずには
ならない気がする~
私もかなりキツク叱ってたけど
躾と称して虐待にならないように
気をつけたいものだね。
先日は賑やかに庭で遊んでたので
虐待じゃなかったんだろうね。